2012年2月25日土曜日

将棋A級順位戦8回戦

将棋A級順位戦8回戦

谷川対渡辺の棋譜をみて思ったんですけど

出来もしないゴキゲンで結構頑張ったようですが、やっぱり負けちゃった



竜王に矢倉で立ち向かう気力はなかったのかな?まあ、羽生でさえ渡辺の

矢倉は敬遠しているようなので、谷川程度ではしょせん無理だったのか



しかし、矢倉戦で負けたのならこちらも少しは納得してあげれるんですけどねぇ。

もう、谷川は渡辺さんには歯が立たなくなってしまったのか?



なんで、できもしない振り飛車を指すんですか?

逃げてるようにしか見えないんですけど


|||



人を批判するような発言をするのであれば、もう少し事実を正確に認識してからやらないと、あなたの方が恥をかきますよ。

谷川さんにとって、後手番でのゴキゲン中飛車は、ここ3~4年ではむしろ主力にしている戦法です。



|||



プロ棋士は何でも指しこなします。私でさえ何でも指しこなせる位ですから・・・



谷川九段は勝つ為の作戦をとったまでの事です。



しかし本気で名人位を狙う渡辺竜王が今回は強すぎたという事です。



他の棋戦なら谷川九段が勝ったかもしれませんよ。


|||



捨てIDでの釣りですのでお答えするのはバカらしい。

まあ落ちてるものは拾わせていただきます。



永世名人を谷川程度というあたりで棋力がわかります。


|||



というより,谷川九段ってプロ入り当時も

結構振り飛車を指してたと聞いたことがありましたが・・・



ちなみに他の方の言うとおりゴキゲンは結構指しています。

確か,王位戦予選の牧野四段戦の観戦記でも

ゴキゲンで来ることを牧野四段が想定していたような

表現がありましたよ。


|||



お前は何段だ??

そんな事を言う権利はあるのか?

雑魚は黙ってろ。

0 件のコメント:

コメントを投稿