将棋で、、、、、
かならず、三間飛車で攻めてくるあいてには
どういう攻めや守りをすれば勝てるんですか!?
おしえてください。。
{相手わ守りはあまりしらないです}
|||
必ず三間飛車にしてくる相手であれば、発想を転換して相振り飛車で挑むというのではいかがでしょうか?
矢倉まで組めたら作戦勝ちできます。
どうしても居飛車で指したいのであれば、居飛車穴熊をするしかありません。
プロの将棋は三間飛車に居飛車穴熊が多いです。
後手三間飛車であれば、急戦を仕掛けることができます。
でも、先手三間飛車に急戦を仕掛けると、一手の差で作戦負けしてしまいますね。
おすすめ本としては
「最新戦法の話」(勝又清和著 浅川書房)
「渡辺明の居飛車対振り飛車Ⅰ~中飛車・三間飛車・向かい飛車編~」(渡辺明著 日本放送協会)
を挙げておきます。
|||
相手が上級者じゃなければ、あなぐまをやってみれば良いかも知れません。固まってて相手が焦って攻撃してくると思うので防げると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿