( ・∀・)棋士の相性について質問です。
(-ωー )通算対戦成績を見ると、渡辺竜王は、久保棋王と深浦王位に対してだけ、勝率20%前後と、
極端に弱いです。 羽生さんとは、渡辺竜王は結構いい勝負をするのに、なぜ久保棋王と深浦王位に対してだけ
こんなに弱いのでしょうか?
この二人には、なにか渡辺竜王が苦手とする戦法があるのでしょうか? ( >д<)
|||
久保棋王との対戦成績は
渡辺竜王から見て1-7
久保棋王のゴキゲン中飛車と
石田流が多いです。
久保棋王が藤井システムを
使って勝った将棋も1局だけありますが
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=64678...
基本的には
渡辺竜王の得意である居飛車穴熊
を使わせない
若しくは、不十分な形で戦わせること
が大きいかと思います。
深浦王位との対戦成績は
久保棋王との対戦成績ほど
離れてはいませんが、
角替わり腰掛け銀で
平成初期(元年~5年くらい?)
にあった米長道場で指されたこともある
変化を深浦さんが指すなどしていて、
渡辺明ブログ 2008-09-04のエントリ
王将戦二次予選決勝、深浦王位戦。
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/889c4b0b427df5d6ab46d71904e078d...
年齢的に渡辺竜王の知らない変化に
持ち込んでいるよう
な印象を受けます。
0 件のコメント:
コメントを投稿