2012年3月18日日曜日

今朝(9/20)の地元紙の週刊文春の広告に「ブログ炎上 羽生をからかった渡辺竜...

今朝(9/20)の地元紙の週刊文春の広告に「ブログ炎上 羽生をからかった渡辺竜王の「言い分」」とあったんですが、いったいどんなブログの内容だったのでしょうか?

渡辺竜王のブログを見たんですが、それらしき記事を見つけることができませんでした。



また、その内容は将棋ファンの目から見たら、どうだったのでしょうか?



よろしくお願いします。



「文春を買えば?」とか言われそうですが(^^ゞ


|||



渡辺明ブログの9月5日のコメント欄

のことを言っています。

http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/d/20080905

http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/cmt/c8d5ab7da61b9f04404385c23123b...

王座戦第一局

http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/080905.html

のコメント

50手目

「神の攻めが見つかりません。誘いのスキだったか(笑)」(渡辺竜王)。

や53手目

「デスノート調に言うと、神の計画通りです(笑)」(渡辺竜王)



9月8日のコメント欄閉鎖

http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/d/20080908

などについての話です。



今日文春は立ち読みしましたが、

炎上は大げさですね。

若手棋士間では羽生さんは神と呼ばれているが

本人はそう呼ばれるのを嫌っているとか

そういう話で

特に誰かを傷つけるような記事ではなかったですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿