羽生は何故渡辺に弱いんでしょうか?
|||
ずばり奥様の違いです。
羽生さんの奥様は元芸能人で将棋は分からないでしょう。
渡辺さんの奥様は元女流育成会です。その当時お会いしたことがあるのですが確かお金がなく高校中退、その後も制服を着ていて、詰将棋の会の2次会(居酒屋)に紅一点で参加してとても印象的でした。今は子育ての様子などをブログでアップされています。最近詰将棋の解答を頂いたのですが筆名が30歳人妻でした。出産後も母だけでなく妻なのでしょう。
能力は本人だけでなく陰で支えてくれる人の存在でも変わると思います。
|||
実力です。
渡辺明は一般的に思われている以上に強いのです。
今の羽生と今の渡辺との実力差は、周回遅れくらいの
差が開いています。
渡辺が独走状態。
しかし、羽生は唯のおっさんではありません。
40歳を迎え、衰えが隠せないところはあるが
必ずもう一花咲かせてくれると思います。
渡辺相手に!
|||
弱いってほど負けてない。接戦ですよ。他の棋士に対して大きく勝ち越してるから、ちょっと負け越し気味なたけで極端に苦手に感じるのでしょう
|||
渡辺って、大山名人になんとなく似ていませんか。
将棋が、ではなく、その他が。
実力、おでこ、頭髪、本音でよくしゃべることなど。
羽生は大山名人を高く評価していましたから、同世代になくてよかったと思っていたら・・・、大山は、自分の後釜をすでに将棋界送り込んでいたということに気づきショックを受けていて、いまだに対応できないのではないでしょうかね。
憶測ですけど。
|||
これまでは渡辺さんは冬将軍と言われていたように、何故か冬の対戦が良かったので冬に行われる竜王戦で好成績をあげていたみたいです。ただ今は順位戦もA組に上がりましたから実力は本当にトップまで来たと考えられます。羽生さん含めた森内、佐藤さんなどももう40歳ですからピークを過ぎてるのは仕方ないかもしれませんが、それでもタイトル戦に出場できているから、この世代はさすがだと思います。羽生さんが渡辺さんに苦手意識があるとかは聞いたこと無いです。
個人的には羽生さんに後1回竜王のタイトルを取って永世7冠を達成してほしいです!
|||
羽生二冠が落ち目になり、渡辺竜王が最高潮なのが、最大の理由と思います。
|||
竜王戦の渡辺さんが強いんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿