もし韓国と中国に将棋が普及していたら、羽生や渡辺は勝てませんか?
囲碁は韓国、中国に全く勝てません
将棋もそうなっていたでしょうか?
|||
その時の環境にもよるからわかりません。ただなぜ?中国や韓国のプロ棋士は日本のプロ棋士が太刀打ち出来ない位強いのかというと、「中国や韓国の棋士はその局面に応じて常に最強の手を打つらしいですよ。それと日本の棋士は形を重視する棋士が
多い=それが勝てない理由」
ちなみに将棋の場合は戦形の研究量がすごくて、特に序盤の戦形の研究はすごいみたいです。ですから最初の頃は女流プロ
でも中国や韓国の男子プロにボロ勝ちするでしょう。やがて追いつかれてからはプロのレベルに追いつくでしょうねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿