2012年3月21日水曜日

将棋をやって相手に負けない方法ってありますか。

将棋をやって相手に負けない方法ってありますか。


|||



このたび逝去された団鬼六先生が、その昔、升田実力制第4代名人に指導を受けました。当然ぼろぼろにされた局後、「私の敗因はなんだったのでしょうか?」と団先生が尋ねたところ、升田師いわく「それは、あなたが1手目を指したことです」。



ということで、指しさえしなければ、羽生名人(5月8日現在)にも、渡辺竜王にも、久保二冠にも、けっして負けることはありません。



しかし、将棋界はまた一人おしい方を失いました。団先生のご冥福をお祈りします。



|||



負けない方法は、パチンコと同じで、やらないことです。

一番簡単です。


|||



木村名人は子供の頃、下町の道場で大人と指して腕を磨きました。当時の常識として小金を乗せていましたが、木村少年は非常に貧しく、ハイ無し(金を持たず)で指していたので負けは許されませんでした。劣勢となると長考に入り、決して駒を動かしませんでした。大抵は大人が「義ちゃん、もういいよ」と引き分けにしてくれたそうです。根性が必要です。


|||



強くなっても負けるときは負けます

沢山研究しても研究してるのは

あなただけではありません。



負けたくなければ勝つしかない

それも嫌なら最初からやらないことです

単純な理屈です


|||



自分より強い人とやらないことですな。



そうすればまあ負けることはないでしょう。


|||



相手に八百長をのんでもらえば将棋の勝負には負けません。

その他では負けてるかもしれませんけど

0 件のコメント:

コメントを投稿