2012年3月23日金曜日

将棋 四間飛車一本でさしてきましたが最近居飛車に転向しようと思います 力戦が好...

将棋

四間飛車一本でさしてきましたが最近居飛車に転向しようと思います

力戦が好きなのですが居飛車の定跡を学ぼうと思います

オススメの本があったら教えて欲しいです


|||



矢倉や横歩など、一つ一つの戦法にたくさんの本が出ているので、手にとって読みたいと思った本で良いと思いますよ。



力戦が好きなのでしたら、個人的には本を読むより棋譜並べがいいと思います。

羽生名人や渡辺竜王、森内九段など居飛車党のトッププロは大勢いますので、好みの棋士のものを。



手の意味が分からなくても、自分なりに考えることで力がつくと思います。



|||



あのー、力戦とは、定跡を外れた手順ですが・・・・・。

質問が矛盾していると思います。


|||



僕は矢倉がすきなのですが森下の矢倉というほんがとてもよかったですね。森下九段の手厚い指し方、負けない指し方がとても参考になるとおもいますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿